景観・デザイン委員会は,土木構造物や公共空間等の景観・デザインにかかわる調査研究をおこなうための小委員会を組織し、調査研究や国内外の情報の収集と学会員への提供、そして研究発表,作品発表,シンポジウムなどを企画・開催しています。
イベント名  | 
                実施日 / リンク  | 
              
|---|---|
土木学会デザイン賞20周年記念 
Talk sessions「土木発・デザイン実践の現場から」  | 
                2020年〜 >開催記録  | 
              
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 | 
イベント名  | 
                実施日 / リンク  | 
              
|---|---|
| 「美しい国づくり」に関する提言~景観法の施行にあたって~ (提言先:国土交通大臣、農林水産大臣、環境大臣)  | 
                2004.9.12 >提言書  | 
              
| 景観政策に関する提言~戦略的地域づくり推進のために~ (提言先:景観法に基づく景観行政団体[393団体、2009.4.1 現在]の首長)  | 
                2009.4 ●景観政策に関する提言~戦略的地域づくり推進のために~ ●提言先一覧 ●「景観政策に関する提言実施への支援依頼について(回答)」日本都市計画学会 ●「貴学会による景観施策に関する提言実施への賛同について」日本造園学会  | 
              
| 東北地方太平洋沖地震によって被災した河川・海岸構造物の復旧の景観検討に際してのお願い (提言先:国土交通省水管理国土保全局)  | 
                2011.9.20 >活動記録  | 
              
防災・復興小委員会の活動報告 >委員会名簿  | 
                2012.3.29 >活動記録  | 
              
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 | 
● 主   催 : 景観・デザイン委員会
● 日   時 : 2007年1月22日(月)13:00~17:30 17:30~懇親会
● 場   所 : 土木学会講堂
● 定   員 : 120名
● 参 加 費 : 正会員2,000円、学生会員1,000円、非会員5,000円
(別途、2006年の報告書「美しい風景をつくる現場-自然・地域・人-」の報告書の販売を行います。
● プログラム
趣旨説明 佐々木葉(早稲田大学)第1部 地域認識としての風景の読み方を探る「名山へのまなざし」齋藤潮(東京工業大学)「平地の風景解読」小野良平(東京大学)「風景の記憶・視線のつながり・その読み取り」岡田智秀(日本大学)第2部 パネルディスカッション 現代の風景のコンテクスト -新しい景観計画にむけて-コーディネーター 佐々木葉(前提)、パネリスト 第1部講演者および、工藤誠(オリエンタルコンサルタンツ)他※プログラムは変更になる場合があります。
イベント名  | 
                実施日 / 報告書  | 
              
|---|---|
| 景観法をどう使う?-景観整備新時代の行動計画- (於・愛知工業大学)  | 
                |
| 公共事業の景観評価を考える (於・立命館大学)  | 
                |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 | 
イベント名  | 
                実施日 / 報告書  | 
              
|---|---|
| 別冊「シビックデザイン 身近な土木のかたち」 | 
                1988.10別冊 >LINK(会員専用)  | 
              
| 特集「インフラストラクチャーのデザイン」 | 1999.11 >LINK(会員専用)  | 
              
| 特集「土木の景観デザインを考える」 | 2002.10 >LINK(会員専用)  | 
              
| 特集「景観法と土木の仕事」 | 2005.2 >LINK(会員専用)  | 
              
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 | 
イベント名  | 
                実施日 / 報告書  | 
              
|---|---|
| 第1回 (2005) | |
| 第2回 (2006) | |
| 第3回 (2007) | |
第4回 (2008)  | 
                |
第5回 (2009)  | 
                2009年12月12日[土]-13日[日]発表会  | 
              
第6回 (2010)  | 
                2010年12月11日[土]-12日[日]発表会 2010年12月10日[金]シンポジウム 東京大学本郷キャンパス >講演論文 | >優秀講演賞・ポスター賞  | 
              
第7回 (2011)  | 
                2011年12月3日[土]-4日[日]発表会  | 
              
第8回 (2012)  | 
                2012年12月1 日[土]-2日[日]発表会 
2012年11月30日[金]シンポジウム 東北大学工学部中央棟  | 
              
第9回 (2013)  | 
                2013年12月 14日[土]-15日[日]発表会 
2013年12月13日[金]シンポジウム 東京工業大学大岡山キャンパス 西9号館  | 
              
第10回 (2014)  | 
                2014年12月6日[土]-7日[日]発表会 
2014年12月5日[金]シンポジウム 大阪工業大学 大宮キャンパス  | 
              
第11回 (2015)  | 
                2015年12月12日[土]-13日[日]発表会 
2015年12月11日[金]シンポジウム 国士舘大学 世田谷キャンパス  | 
              
第12回 (2016)  | 
                2016年12月10日[土]-11日[日]発表会 
2016年12月9日[金]シンポジウム 高知工科大学 香美キャンパス >講演論文 | >優秀講演賞・ポスター賞 | >開催報告  | 
              
第13回 (2017)  | 
                2017年12月2日[土]-3日[日]発表会 
2017年12月1日[金]シンポジウム 京都大学 吉田キャンパス  | 
              
第14回 (2018)  | 
                2018年12月8日[土]-9日[日]発表会 
2018年12月7日[金]シンポジウム 長崎市民会館 >講演論文 | >優秀講演賞・ポスター賞 | >開催報告  | 
              
第15回 (2019)  | 
                2019年12月7日[土]-8日[日]発表会  | 
              
第16回 (2020)  | 
                2020年12月5日[土]-6日[日]:発表会 
2020年12月4日[金]:シンポジウム オンライン開催  | 
              
第17回 (2021)  | 
                2021年12月11日[土]-12日[日]:発表会 
2021年12月10日[金]:シンポジウム オンライン開催  | 
              
第18回 (2022)  | 
                2022年12月10日[土]-11日[日]:発表会 
2022年12月9日[金]:シンポジウム開催 岐阜大学  | 
              
第19回 (2023)  | 
                2023年12月9日[土]-10日[日]:発表会 
2023年12月8日[金]:シンポジウム開催 中央大学 後楽園キャンパス  | 
              
第20回 (2024)  | 
                2024年12月14日[土]-15日[日]:発表会 
2024年12月13日[金]:シンポジウム開催 北海道大学 工学部(発表会)/クラーク会館(シンポジウム)  | 
              
バックナンバー  | 
                >講演集購入(土木学会刊行物案内のページへ) | 
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |